ポケモンセンター@池袋サンシャイン

旅行・お出かけ

数ヶ月前からポケモンGOをインストールしてすっかりポケモンにハマっている私と子供達。つい先日 マクドナルドでハッピーセットをゲットした事もあり、折角だからポケモンセンターに行こうかな〜とフラっと行ってみました🙌

この間、ポケモンセンター福岡に行ったけれど入場には整理券が必要で時間が合わず、断念、、

初めてのポケモンセンター

人生初のポケモンセンター😀 池袋サンシャインに入っているポケモンセンター。行ってみたらデカい!!2階フロアはあっちもコッチもポケモン!いわゆるショップだけでなく、ポケモンGOをするブースがあったり、カードゲームをするエリアがあったり。展示の実物大であろうフィギュア?があったり💖見ているだけでたのしー✨乳幼児が遊べるプレイルームもあってポケモン好きはみんな楽しめる〜😍それもそのはず日本で1番大きいポケモンセンターらしい😳

※プレイルームは狭いながらも、おそらくポケモンキッズTVの動画を流していて1、2歳くらいの子が楽しめるスペースになっていました

ピカチューかわいい❤️整理券をもらえば一緒に写真撮影ができたみたい 

肝心のポケモンセンター。入り口付近で並んでいるように見えたけれど行ってみたら整理券もなしですんなり入れました😀

入ったら展示物もあって楽しい!可愛いモンスターのぬいぐるみも沢山😍子供達に紙製のキャラクターバンドをもらい。モンスターが載っているポストカード?(ペラペラだったけど)も1枚無料でもらい。なんか楽しい☺️(単純)初めてのポケモンセンター。まるでディズニーランドでお土産を選んでいるような雰囲気とワクワク感❣️

購入したモノ

長男と長女にも「好きなモノ1つ買っていいよ〜」と伝えると。娘はニンフィアのぬいぐるみキーホルダー。長男はダケキのチャームセットを選びました☺️私的には、大きなぬいぐるみ、ホゲータとかメタモンの。を連れて帰りたかった笑 せめて、大きいニンフィアにしたら?と勧めたけれど。やっぱりキーホルダーが良いんだとw 自分にもお土産を買いたくて、マホイップのピアスを購入しようと思ったけれど。1つ500円程のピアス、、安すぎる!! 金属アレルギーにならないか心配で断念しちゃった、、😣真夏✖️長時間だと被れるかもしれないけれど冬✖️短時間だったら大丈夫だったかな??購入すれば良かったかなぁと後悔。とポケモンセンターオンラインで探してみたけれど見当たらず。こんど福岡で探そうと思うw

幼稚園のリュックに付けたかったみたい

並ばず入れたおすすめランチ

ちなみに、休日のサンシャインのレストラン街はいつ行っても混んでいる。本当は うどん が食べたかったけれど待っている人が多い!!おそらく1時間弱は待つんじゃないかと思うくらい。大体どのレストランもみーんな待っている。そんな中、タイ料理屋さん「JASMINE THAI」は待ち時間5分で入れた🙌辛くないキッズメニューがあったから子連れでも大丈夫。キッズメニューの内容はチャーハンと唐揚げとプリン🎵 私はタイの焼きそばパッタイを注文。美味しかった〜😋3階レストラン街 池袋方面の端っこにあります。

タイトルとURLをコピーしました