夏休みに入ってすぐ 家族旅行に行ってきました🙌目的地は大分県にある 杉乃井ホテル。旅行に行くと大抵は周りの観光も一緒に考えるけれど、今回の目的はホテルステイのみ!子供も大人も楽しめるよ〜と長男同級生ママのオススメホテルでもあったのでその評判を信じてみました。
結果やっぱり良かった〜❤️オススメ通り大人も、子供も楽しめた☺️
大人は温泉、子供はプール。いや私も久しぶりにプールも楽しい、良いって思ったよ☺️
私が気に入ったところ
- アクアガーデン(温泉プール)
- アクアビート(夏季限定プール)でずぶ濡れになった事
- 夕食ビュッフェ
- 大浴場(棚湯)
- 別府湾の景色
ダントツに良かったのはアクアガーデン!水着で入れる温泉プールなんだけれど。通年入れるプールだから?夏季限定のプールに比べると空いているし、落ち着いた雰囲気。滑り台や波のプールみたいな楽しいアクティビティはないけれど純粋にスイスイ泳げる!(と言っても私は泳ぎは苦手です、、)浮き輪やアームリングもレンタルしていて別府湾を眺めながらプカプカ浮かんで気持ちよかったー それに、昔行った事のあるカナダのジャスパー国立公園にあるMiette Hot Spring(ミエッテ ホット スプリング)にとっても似ていた。初めて来たところなのになんだか懐かしい、っていう感覚w外国の温泉を参考に作った温泉プールなのかな?ちなみに、大浴場の棚湯も隣接していて、棚湯でもアクアガーデンと同じく別府湾の絶景をたのしめた❤️
アクアビートは激混みで💦私的には落ち着かなかったけれど、子供たちはとっても楽しそう。昔、家族でよく行った豊島園プールを彷彿させる。もちろん豊島園よりは全然狭いけれど。箱根ユネッサンと同等くらいの規模?室内には少しだけれど長ーい滑り台もあるし、流れるプール、波のプール、赤ちゃんプール、屋外の幼児向け遊具、ジャグジーと盛りだくさん!出来れば顔も髪も濡らしたくない。と思っていたけれど波のプールに入ればいろんな所から水しぶきが飛んでくるし流れるプールでは滝が2箇所もあって水をかぶる事からは逃れられないwそれでなんだか吹っ切れてしまって思いっきり楽しめたと思う☺️
夕食のビュッフェはあんまり期待していなかったのに!すんごく良かった!刺身、寿司、天ぷら、中華、お肉、お酒なんでも揃っていた🙌久しぶりに生ビールを飲み、スペアリブを食べ🤤あー最高な夜でした。ソフトクリーム➕プリンを絶対食べたいと思っていたのに、お寿司でお腹がいっぱいになってしまって食べられなかったのは後悔。。

最後に
私の感想ばっかり書いてしまいましたが、子供達も間違いなく大満足!次男はアクアビート(夏季限定プール)は顔が無になっていたけれど、お部屋も温泉プールも楽しんでいたように見える。
冬にも杉乃井ホテルいきたいなぁ。
自宅から休憩なしで2時間強の道のり、折角だからと周りの観光とか欲張らずに良かった!