1歳のお祝いどうしよう💦

赤ちゃん

早いものであと、1週間で次男が1歳になる。あっという間だったなぁ。ってつくづく思う。

と同時に1歳のお祝いについて全く考えてなかったことに気づく、、長男の時はおじいちゃん、おばあちゃんを家に呼んでみんなでご飯やケーキを食べて、餅を背負って。スタジオアリスで写真を撮って、、と盛りだくさん。長女の時はコロナ禍 真っ只中。身動きが取れなかったものの、ケーキとお餅を用意して自宅で写真を撮ってお祝いしてたー!

次男のお誕生日当日は旅行から帰ってくる日。旅行先でお祝いでもいいかなぁ。なんて少し思っていたけれど、いざ色々考えるとケーキは手作りの方が安心して食べさせられるからやっぱり自宅でしたい。名入れのお餅すら用意 してない😨ガーン やっぱり、名入れが良いからこれからオーダーできるか探さなくちゃ。。!!

でも、プレゼントだけは決まっている!絶対にコレ!と決めていたおもちゃがある。すでにAmazonで購入済み😁

それは コロコロチャイム。 

長男も長女も大好きだったおもちゃ。大抵の児童館には置いてあったからあえて購入はしなかったけれど、二人ともこれが大好きで何度も遊んだなぁ と思い出して☺️今、住んでいる福岡市は児童館が極端に数が少ない。徒歩圏内にはないから、もはや「児童館は無い」って言ってもいいくらい。残念😢代わりに移動児童館みたいに近くの区民館で月に2回ほど場所とおもちゃと手遊び、絵本を用意してくれている。それにはとっても助かるんだけれど、残念ながらコロコロチャイムだけはないんだなぁ、だから遊ばせてあげたくて。コレだと決めていた。

私の通っていた児童館では公文のコロコロチャイムだったけれど、調べたらキャラものもいくつかある💖ディズニーのチャイムはかわいいなぁと惹かれていたけれど、場所を取りそうな横長なタイプだったからNG。シナプシュも可愛いと思ったけれど、シナプシュ自体をよく知らないwなので王道のアンパンマンのコロコロチャイムにしました✨正式名称はアンパンマン NEW!にぎって!おとして!光るくるコロタワー なぜかメーカーの公式オンラインショップでも安い!店頭だと6,500円くらいだった気がする💦倍くらい違うから 買うならネットがいい。

届くのが楽しみ♡

もうすぐ衆議院選挙。選挙には毎回行っているけれど、今回ほど悩む事はなかった!YouTubeで各党の主張や党首討論を聞いたけれど、みんな話が上手だな👏と感心w 政策が1番大事な事は置いておいて。やっぱり人間的に魅力がある人に国を引っ張って行って欲しい。嘘のない人、お金に執着しない人、熱い人、ユーモアセンスがある人、言葉に力がある人がいいなぁ。 なんて偉そうに思ってみた。

日本の未来を真剣に考えて立候補してくれている政治家には感謝しかない。同時に政治家って汚いイメージもある💦人の本質をを見抜ける能力がほしいw普段身近にいない人の本質なんて見抜けないよねー国民は政治家を信じるしかないのか。。

それにしても税金の問題だけでなく外国人問題とか危機迫る課題がこんなにあったとは、与党なにやってたんだろう。。正直、大きく変わってほしい。

開票はもう少し後だけれど、どんな結果になるのか楽しみだ。

子供たちのために希望のある日本に🙏🇯🇵

タイトルとURLをコピーしました