赤ちゃん

赤ちゃん

1歳2ヶ月の食欲

我が家の末っ子アイドル、次男は1歳2ヶ月!食べる量も多くて年長の長女とほぼ同じくらいかそれ以上食べる😳味付けは薄めがいいって言われているけれど、、残念ながらもうみんなと同じ味付け。お肉やおかずはご飯と一緒に口の中へ入れてしまえば、ふりかけ要...
赤ちゃん

発熱、その後

発熱後、3日間は38℃前後の熱が続いていた次男。その後は緩やかに体調は回復して熱が下がって1日経ってから背中や首辺りに発疹が見られました。やっぱり突発性発疹だったかな〜と思っていたら今度は珍しく私が発熱🥵こんな発熱は5年ぶりくらいw38℃台...
赤ちゃん

発熱、、

1歳1ヶ月の次男が発熱しました😞木曜日の夜、寝言泣きが多いな〜と思っていたら、、明け方4時頃おでこを触ると、熱い!38.4°C 。その日の午前中に小児科に行くと39.4°C。風邪症状は特に見られないし、インフルやコロナの検査をするにはまだ早...
赤ちゃん

頭の形。1歳の経過観察

9ヶ月になる頃、頭の形がふと気になって「頭の形外来」に行ってきました。それから4ヶ月経過して今の様子について書きたいと思います。今回は病院に行って診断してもらった訳ではないのでママとしての感想になります🙇4ヶ月前「頭の形外来」での次男の頭の...
赤ちゃん

ガンガン歩く1歳1ヶ月

夏休みも終わり、やっと日常が始まろうとしている🙌長男は小学3年生。どうやら1、2年生の夏休みの宿題は沢山出るんだけれど3年生になったら宿題の量が極端に減る場合が多いらしい。そんな中、最後の最後まで宿題に追われる息子。そんな姿を見て父親はヤキ...
赤ちゃん

1歳の暑さ対策とリッチェルのマグ

毎日まいにち、暑い💦赤ちゃんの水分補給や体調管理にとっても気を遣うこの頃。この間、お隣さんからスイカを頂いて食べたら、水分たっぷりで冷たくて甘くて美味しかった〜❤️これぞ夏だよね〜なんて思った。次男にあげてみたらスイカが好きだったらしくバク...
赤ちゃん

ベビーサインの経過

長男が2泊3日のサマースクールに行ってきました🙌今回で3回目のサマースクール。段々と慣れてきたのか、成長したのか。ママと離れることに抵抗がないらしく、ママはちょっと寂しいw「僕がいない間に大好きな中華屋さんには行かないで!」とだけ言って出発...
赤ちゃん

サイベックス ミオスを使ってみて

現在、ベビーカーは2台使っていて、ひとつは7年ほど前に購入したyo-yo。コレは最新のカラーパックを着せ替えしてほぼ新品!だと思って使っています。古いヨーヨーもカラーパックでピカピカ/もう1つはサイベックスのミオス。長男の時にもミオスを使っ...
赤ちゃん

トイトレで大切な事

子育ての中でもトイレトレーニングって一つの山場だと思う。グレーがなくて、トイトレが完了しているかしていないかハッキリ分かれるから。そして長男の時トイレトレーニングにおいては私は全く役立たずで。おしっこは保育園で、うんちは私の母が完了してくれ...
赤ちゃん

1歳の誕生日

1歳の誕生日を目前にお祝いをしました☺️当日は旅行から帰ってくる日だったから、先にお祝いしてしまおう!という事で。ケーキはピジョンの手作りケーキセット!本当にお手軽で簡単に理想的なケーキが出来上がるからすごく便利で有難い。コレに水切りヨーグ...