生活

生活

幼稚園の七夕祭り

今日は幼稚園の夏祭り🎵毎年、盆踊りを踊って神輿を担いで親子参観も兼ねる夏祭り。年長さんになった今年は太鼓演奏があると、娘は張り切っていた。いつも登園後すぐに太鼓の種類ごとに特訓の時間があったそう。1ヶ月以上は練習を頑張っていたんじゃないか...
生活

最近の初めて

少し前に流行っていた、写真をジブリ風の絵に変換したくって友達に教わったchat gtpをインストールしてみたら。親切なお兄さん(音声)が出てきて「写真を加工してみたい」と伝えると更にどんな加工をしたいか?とか今使っているアプリのこととか聞...
生活

病院通いと断捨離

ちょうど1週間前から病院に受診することが多くて 3人いるとこうも忙しいのか!!!と目を回しています。 次男が歯ブラシを咥えて転倒→歯科、耳鼻咽喉科 長女が熱中症→小児科 長男が股関節の痛みを訴える→整形外科 長男...
生活

熱中症だった、、

先日、年長さんの長女が発熱して はじめはインフル?コロナ??と感染症を心配したけれど、熱中症だったと思われる、、私自身を含め、身近な人が熱中症になった事がなかった。熱中症って怖いって聞くけれど、やっぱり怖いな、、と感じました。 熱中...
生活

親子参観

今日は土曜日だけれど幼稚園の親子参観でした。今回は保護者も参加するドッチボール大会!!娘も少し前からすごく楽しみにしていて、昨日も作戦を楽しそうに話していた☺️「ボールにぶつかりそうになったら逃げてね!!」って同じようなことをずっと言って...
生活

休ませる基準

昨日、娘がズル休みしました、、仮病を見破れなかった!! 少し前から風邪っぽいかな。と思っていた長女。体調が悪そうなので月曜日にお休みをした。そして火曜日の朝、また娘に体調を確認すると今日は行く!と返事があり、登園に向けて準備をする。家を出...
生活

今度こそ、断捨離します!

物が少ない方が快適に暮らせるし、家事に時間がかからない事にやっと気がついた私。もったいない精神が強くて捨てるのが苦手。子供の幼稚園で作ってきた作品も捨てられず、残している物の方が多い、、 家族がイライラすることが増えて、生活もバタバ...
生活

iPhone16でホワイトノイズ

次男の出産準備で購入していたホワイトノイズ。それにそっくりなノイズがiPhone16では内蔵されていたんです😳 いつの間にか機械音痴になっていた私。スマホの使い方がわからないといつも夫に頼ってしまっているのが悔しくて、知識を増やして...
生活

イケアのディムパにベビー布団を入れてみた

久しぶりにIKEAに行ってきました。IKEAの家具は引っ越しの時に引っ越し業者の人が敬遠しがちなので、家具は購入できないから利用頻度は多くないけれど、雑貨類はちょこちょこ使っています。 ベビー敷布団入れをさがして 今回はベビー...
生活

ポケモンGO

小中学生の頃、ゲームボーイを持った事がないくらいゲームに無関心だった私が、今ポケモンGOにハマっていますw暇さえあればアプリを開いているダメな母親😂今まで全く関心がなかったのに、、娘が貰ってきたポケモンDVDのおかげで自然とキャラクターの...
タイトルとURLをコピーしました